2014年表紙





2014年12月2日
 那須町   オツネントンボ アキアカネ最終
 那須塩原市 オオアオイトトンボ最終 アキアカネ
アキアカネ最終 アキアカネ最終
オオアオイトトンボ最終
2014年11月27日
 那須塩原市 オツネントンボ キトンボ最終 オオアオイトトンボ カマキリ
       アキアカネの産卵
       去年のキトンボの終見日は12月11日(西田氏)、私は前日の10日に同じ
       場所で写真撮影をしているので同じ個体かと思われます。去年よりかなり
       早く終わってしまったのは個体数の差かもしれません。今年は去年よりか
       なり少なかったので。
キトンボ最終
アキアカネの産卵 アキアカネの産卵
2014年11月24日
 那須塩原市 オツネントンボ オオアオイトトンボ アキアカネ
2014年11月23日
 那須塩原市 キトンボ オツネントンボ アキアカネ
2014年11月19日〜20日
 那須塩原市  ネキトンボの最終
       ずっと追い続けてきたネキトンボにも、いよいよ最後の時がやってきまし
       た。少し強い風に煽られ、葉の上で必死にしがみついていましたが、やが
       て葉の淵に飛ばされ、そして地上へと落ちて行きました。       
       昨日の最後の撮影は12時19分でした。今朝どうなっているか見に行くと、
       昨日落ちた位置からほんの数センチ移動してそのままの姿でいました。じ 
       っとしているので死んでいるのか生きているのか判断しかねました。持ち
       帰ろうとしたのですが夕方まで待ってみようと思いそのままにしました。
       夕方18時30分頃仕事の帰り道行ってみましたが、そこに姿はありません
       でした。その後も数日探しましたがその日以来見ることはできませんでし
       た。
ネキトンボ
2014年11月19日
 那須塩原市 ナツアカネ最終 アキアカネ キトンボ ネキトンボ オオアオイトトンボ
       ミヤマアカネ最終
ナツアカネ ナツアカネ ミヤマアカネ ミヤマアカネ
2014年11月17日
 那須町   アキアカネ キトンボ ヤマトシジミ
 那須塩原市 ネキトンボ キトンボ アキアカネ オツネントンボ
2014年11月14日
 那須塩原市 オツネントンボ アキアカネ ナツアカネ キトンボ ネキトンボ
       オオアオイトトンボ ウラナミシジミ
       初めて見るウラナミシジミです。南関東などの温暖な地域で生息する
       そうです。キトンボやネキトンボと同じく温暖化の影響で那須塩原市
       でもみることができるようになったのでしょうか?かつても稀に出現
       していた記録がありますので、今後さらに観察する必要があります。
ウラナミシジミ ウラナミシジミ ウラナミシジミ ウラナミシジミ
2014年11月13日
 那須塩原市 キトンボ ネキトンボ アキアカネ オオアオイトトンボ
2014年11月8日
 那須塩原市 キトンボ アキアカネ オオアオイトトンボ ホソミオツネンントンボ
       ノシメトンボ最終
ノシメトンボ最終
ホソミオツネントンボ キトンボ キトンボ
2014年11月7日
 那須塩原市 アキアカネ キトンボ ナツアカネ ネキトンボ ノシメトンボ
ネキトンボ
2014年11月4日
 那須町   ノシメトンボ ミヤマアカネ ナツアカネ アキアカネ
 那須塩原市 アキアカネ キトンボ ナツアカネ ネキトンボ
       ナツアカネとミヤマアカネ、ネキトンボの体色はとても似ています。
小深堀から
ナツアカネ ネキトンボ ネキトンボ
2014年11月3日
 那須町   リスアカネ最終 オオアオイトトンボ
 那須塩原市 アキアカネ キトンボ オツネントンボ ウラギンシジミ オオアオイトトンボ ナツアカネ
小深堀から
リスアカネ リスアカネ
ウラギンシジミ ウラギンシジミ
2014年11月2日
 那須塩原市 オオアオイトトンボ アキアカネ
2014年10月30日
 那須町   オオアオイトトンボ キトンボ ノシメトンボ ミヤマアカネ
 那須塩原市 ノシメトンボ ナツアカネ アキアカネ ネキトンボ キトンボ
       ミヤマアカネ オツネントンボ
       いつも見かけるトンボはじっくりみることが少なくなります。
オツネントンボ
ノシメトンボ ノシメトンボ ノシメトンボ ノシメトンボ
ノシメトンボ ノシメトンボ
ネキトンボ ネキトンボ
オオアオイトトンボ
2014年10月29日
 那須町   アオイトトンボ最終 オオアオイトトンボ
 那須塩原市 キトンボの交尾 アキアカネ ナツアカネ ネキトンボ
       キトンボの連結シーンはたびたびみるのですが、交尾のシーンはなかなか
       みることがありません。
今年最後のアオイトトンボ アオイトトンボ
キトンボの交尾 キトンボの交尾 キトンボの交尾 キトンボの連結
ネキトンボ
2014年10月28日
 那須塩原市 アキアカネ ナツアカネ オツネントンボ ネキトンボ
2014年10月25日
 福島県南会津町 黒岩湿原へ友人と行ってきました。ともに数年来の願望でした。
 黒岩湿原の写真はこちらをクリック

2014年10月24日
 那須塩原市 アキアカネ、キトンボ、ネキトンボ、オオアオイトトンボ
 那須町   アオイトトンボ、ノシメトンボ、リスアカネ、ミヤマアカネ、アキアカネ
       キトンボ
2014年10月23日
 那須塩原市 キトンボ、ネキトンボ、オオアオイトトンボ
2014年10月20日
 那須塩原市 アキアカネ、ミヤマアカネ、ナツアカネ、キトンボ、ネキトンボ
       ハグロトンボ最終、マユタテアカネ最終
今年最後のハグロトンボ ハグロトンボ 今年最後のマユタテアカネ マユタテアカネ お尻がきれい
 那須塩原市 ネキトンボの写真を撮っていると私の背に止まりました。背中のトンボ撮り
       は難しい。
ネキトンボ 背中に止まる ネキトンボ 背中に止まる
2014年10月19日
 那須塩原市 アキアカネ、ナツアカネ、キトンボ、ネキトンボ
2014年10月18日
 那須塩原市 アキアカネ、ミヤマアカネ、ナツアカネ、キトンボ、ショウジョウトンボ
       ネキトンボ、ハグロトンボ、オオアオイトトンボ
       ネキトンボ♂とキトンボ♀の連結
       アカタテハ、チャバネセセリ?
今年最後のショウジョウトンボ♂ ネキトンボ♂とキトンボ♀の連結 チャバネセセリ?
2014年10月15日
 那須塩原市 ノシメトンボ
2014年10月14日
 那須塩原市 キトンボ、ネキトンボ、ナツアカネ、アキアカネ
2014年10月10日
 那須塩原市 ネキトンボ、ショウジョウトンボ、ナツアカネ、マユタテアカネ
       アキアカネ、コノシメトンボ、アオイトトンボ、ツマグロヒョウモン
2014年10月4日
 那須塩原市 ネキトンボ、アキアカネ、マユタテアカネ
2014年10月3日
 那須塩原市 1枚目はネキトンボの連結産卵
       2枚目は連結産卵中に外来魚に襲われた瞬間。撮影中に少なくとも3組の
       ネキトンボが犠牲になりました。(実際はもっと多いです)
 那須塩原市 
       これはネキトンボとキトンボの異種間連結です。2枚合わせると少し見
       やすいのですが。それにしてもネキトンボの♀を単独で探しているので
       すが見つかりません。一体どこにいるのでしょうか?
2014年9月30日
 那須町 今年最後のハッチョウトンボ。
 那須塩原市 ネキトンボの連結は初めてです。午前11時半を過ぎるとほとんど見られな
       くなりました。♂だけが♀を探して飛び交っています。
 那須町 ニホンイシガメも撮ってみました。
 那須町 クロゲンゴロウとコシマゲンゴロウ
2014年9月24日
 那須町 今年最後のタカネトンボ。
2014年9月23日
 那須町 今年最後のオニヤンマ。
2014年9月19日
 那須町 今年もキトンボの季節がやってきました。
 那須塩原市 ネキトンボもかなり増えてきました。まだ♀に出会ったことはありません。
2014年9月16日
 那須町 今年最後のミルンヤンマ
2014年9月15日
 那須町 ミルンヤンマ
 那須町  ハッチョウトンボ すべて写真撮影してあります。
          9月14日♂10 15日♂14 16日♂12 17日♂5 18日♂2 19日♂6 
          9月20日♂8 21日♂1(早朝)22日♂4 23日♂6 24日♂3 25日♂2
          9月26日♂2 27日♂1 28日 0 29日 0 30日♂1(最終)
9月18日 9月19日
2014年9月13日
 那須町 ミルンヤンマの産卵 10日にも産卵の写真を撮ったのですが、うまく撮れ
     ませんでした。

産卵場所の風景
 那須町 ハッチョウトンボ♂11 確認
アキアカネ
オオスカシバ オオスカシバ
今年最後のコオニヤンマ
2014年9月10日
 那須町 タカネトンボが水路に浮かんでいました。いよいよ終見日が近づいて来たのでしょうか?栃木県の記録では9月23日です。
 那須町 10日のハッチョウトンボ
 那須町 産卵にやって来たオオルリボシヤンマ
 那須町
 私のかぶっている帽子にミルンヤンマが留まり、産卵を始めました。失礼ながら撮影に協力して頂きました。マクロレンズを持っていたらよかったのですが。
9月9日 那須町
 ハッチョウトンボの終見日は9月15日が栃木県の記録。いつまで見られるか記録してみました。
2014年9月8日
 那須塩原市
 今年初めてネキトンボを見ました。例年よりかなり遅い出現でした。
 那須塩原市
 今年最後のチョウトンボ。この後十日ほど経って訪れた時にはいませんでした。
 那須塩原市
 まだアジアイトトンボの未成熟♂がいました。
2014年9月6日
 福島県 昭和村
 オオルリボシヤンマの♂が産卵する♀の警護をしています。同じ池でタカネトンボが縄張りを周回しています。
ニホンカナヘビ シュレーゲルアオガエル サワギキョウ
 福島県 南会津町
 ここではハネビロエゾトンボとルリボシヤンマがいました。 
ルリボシヤンマ ルリボシヤンマ
アオイトトンボ
フタモンアシナガバチ フタモンアシナガバチ
2014年8月29日
 那須町
 ギンヤンマ♂とオオルリボシヤンマ♀の異種間連結でしたが失敗に終わりました。
 画像は良くありません。
 那須町の池と余笹川
コオニヤンマ コオニヤンマの産卵 コオニヤンマの産卵
オナガサナエ オナガサナエ オナガサナエ
ショウジョウトンボ
クロイトトンボ
モノサシトンボ モノサシトンボ
オオイトトンボ オオイトトンボ オオイトトンボ オオイトトンボ
オオルリボシヤンマ 産卵 オオルリボシヤンマ 産卵 オオルリボシヤンマ 産卵
2014年8月24日
 日光市 枯木沼
 今年初めての枯木沼、到着直前に雨が降り出し、微生物調査の為に試験管に水を採取中に雷が鳴りだしあわてて山を下りました。1枚目のオオアオイトトンボ 産卵中に水草に絡まってしまい、水面に不時着?している場面です。その後立ち直って近くの草に止まることができました。
オオアオイトトンボ オオアオイトトンボ
ウメバチソウ サワギキョウ ワレモコウ
2014年8月20日
 那須町
ミヤマカワトンボ
2014年8月19日
 大田原市
 ここ2週間ほど休みと天候が会わず出かけることができませんでしたが、今日は
 天気がよかったので雲巌寺へ行ってきました。

雲巌寺

雲巌寺
武茂川
レンゲショウマ レンゲショウマ
ニホントカゲ ニホントカゲ
 那須塩原市
 セスジイトトンボがまだいました。
セスジイトトンボ
2014年8月6日
 福島県 
 ルリイトトンボを撮りに行きました。この場所の最盛期は1ヶ月ほど前でしたが
 、まだ僅かにいました。なぜか撮った画像はひどいものばかりでした。
ルリイトのいる沼
ルリイトトンボ♀ ルリイトトンボ♂ ルリイトトンボ♂ ルリイトトンボ♂
ルリイトトンボ ルリイトトンボ ルリイトトンボ



 未成熟♂
ルリイトトンボ ルリイトトンボ


2014年8月4日
 那須町 オニヤンマの連結シーンを撮ろうとしたのですが失敗。次回の成功
 を祈りつつ失敗作を掲載します。
 もう一つはタカネトンボ。撮影に協力して頂きました。
オニヤンマ オニヤンマ オニヤンマ オニヤンマ
タカネトンボ タカネトンボ
タカネトンボ タカネトンボ タカネトンボ タカネトンボ
タカネトンボ タカネトンボ タカネトンボ タカネトンボ
オオアオイトトンボ♀
シオカラトンボの産卵
2014年8月1日
 塩谷町 ハネビロエゾトンボを撮影にいきましたが、飛翔写真は撮れませんでした。
 下段に昨年の産卵写真を掲載(未公開画像)。この場所は今年の秋に埋め立てられて
 しまうので、最後の撮影です。工事は10月頃からだと工事請負の方が言ってました。
ハネビロエゾトンボ ハネビロエゾトンボ ハネビロエゾトンボ ハネビロエゾトンボ
ハネビロエゾトンボ ハネビロエゾトンボ
ハネビロエゾトンボ ハネビロエゾトンボ ハネビロエゾトンボ ハネビロエゾトンボ
2014年7月31日
 那須町 早くもキトンボ♀を発見。
キトンボ キトンボ キトンボ キトンボ
 オジロサナエを見つけようと狙いをつけた川に行ってみましたが、いたのは10頭ほどの
 オナガサナエでした。この場所の上流と下流を調べましたがオナガサナエはいませんで
 した。
オナガサナエ オナガサナエ
2014年7月30日
 那須塩原市 二度目の幻の滝 両部ヶ滝へ
 入り口が分からず三斗小屋温泉まで行ってしまいました。赤いテープが滝への入り口の
 目印でした。
 かつて見かけたクロサナエ、三斗小屋温泉へ行く途中から左に折れて道無き道を歩いて幻
 の滝に到着。前回は帰り道を迷ってかなり焦りました。今回はクロサナエも撮影できまし
 た。
峰の茶屋跡へ 三斗小屋温泉 左 滝への入り口 目印の赤いテープ

幻の滝 雌滝

幻の滝 雄滝
クロサナエ クロサナエ クロサナエ クロサナエ
クロサナエ クロサナエ クロサナエ クロサナエ
ミヤマサナエ ミヤマサナエ ミヤマサナエ ミヤマサナエ
 足元の岩にカジカガエルがいた!
カジカガエル カジカガエル
2014年7月27日
 那須塩原市
 深山ダムを経て三斗小屋宿まで行ってきました。
 クロサナエや時期遅れのヒメクロサナエを求めて
 行きましたが、全く出会いませんでした。
七千山線林道入口 三斗小屋宿跡 那珂川源流碑
2014年7月26日
 那須町
 今日はセミだけです。
ニイニイゼミ ニイニイゼミ
2014年7月25日
 大田原市
 昨年数枚撮ったヒメサナエ、今年はしっかり撮りました。  
ヒメサナエ ヒメサナエ ヒメサナエ ヒメサナエ
2014年7月22日
 田代山湿原 栃木県と福島県の県境
 カオジロトンボに会いにいきました。木道の白と体色の黒の
 明暗が撮影を難しくしています。  
田代山湿原 田代山湿原
カオジロトンボ カオジロトンボ カオジロトンボ カオジロトンボ
カオジロトンボ カオジロトンボ カオジロトンボ カオジロトンボ
2014年7月21日
 那須町
 キイトトンボとモノサシトンボ たくさんいるのでつい
 なおざりに。地方によっては稀少種になるそうです。
キイトトンボ モノサシトンボ
2014年7月20日
 那須町
 オニヤンマ 3、4頭で縄張り争いをしてました。
 今年はオニヤンマが多い!?
オニヤンマ オオヤマトンボ オオヤマトンボ
2014年7月16日
 那須町
 去年より1ヶ月以上早くオナガサナエに出会いました。100mマクロではかな
 り近づかないと大きく写りません。今回は触れるほど接近できました。
 コオニヤンマの産卵にも出会いました。
オナガサナエ オナガサナエ オナガサナエ オナガサナエ
オナガサナエ オナガサナエ
コオニヤンマの産卵 コオニヤンマの産卵 コオニヤンマの産卵
ギンヤンマの単独産卵
2014年7月8日
 那須町
 タカネトンボ、飛翔画像はうまく撮れなかったので静止画像で。
 アオダイショウが水面を滑るように泳いでいました。激流でも渡れます。
タカネトンボ タカネトンボ タカネトンボ タカネトンボ
オオイトトンボ オオイトトンボ
アオダイショウ アオダイショウ
2014年7月3日
 栃木県
 初めてのグンバイトンボ。モノサシトンボにとても似ていました。
グンバイトンボ グンバイトンボ グンバイトンボ♂ グンバイトンボ
グンバイトンボ♂ グンバイトンボ グンバイトンボ♂ グンバイトンボ♀
グンバイトンボ♀ グンバイトンボ グンバイトンボ グンバイトンボ
グンバイトンボ♂ グンバイトンボ
2014年7月2日
 那須町
 エゾトンボ属の仲間 タカネトンボ
タカネトンボ タカネトンボ タカネトンボ タカネトンボ
タカネトンボ タカネトンボ
2014年7月2日
 那須町
 前回うまく撮れなかったスジボソヤマキチョウ  少しよく撮れました。
 モイワサナエは今年最後となってしまったようです。
スジボソヤマキチョウ アカハライモリ ハッチョウトンボ 交尾 モイワサナエ
2014年6月30日
 那須塩原市
 那珂川へ行ってきました。
 花の名前が分かりません。知っている方がいましたら教えて下さい。
コヤマトンボ
2014年6月26日
 那須町
 フクロウがいました。初めて見ましたが、羽を広げると鷲のように見えました。
 トンボ撮りの最中で、100mマクロだったのでかなり無理な状態でした。
フクロウ
 オオイトトンボ 比較
オオイトトンボ♀ オオイトトンボ♀ オオイトトンボ オオイトトンボ
スジボソヤマキチョウ
モノサシトンボ
 ハッチョウトンボの悲劇 恋の末路
ハッチョウトンボ
2014年6月25日
 那須塩原市
 セスジイトトンボの♀
セスジイトトンボ♀ セスジイトトンボ♀ セスジイトトンボ♀ セスジイトトンボ♀
セスジイトトンボ♀
 那須塩原市
 セスジイトトンボの♂
セスジイトトンボ♂ セスジイトトンボ♂ セスジイトトンボ♂ セスジイトトンボ♂
 那須塩原市
 クロイトトンボ 沼や池に普通にいるトンボですが、とてもきれいですね。
 成長すると粉をふきます。産卵で水に潜ると水がはじけて穴のようになる
 のはとても不思議です。他のトンボもこのような現象が起きるのでしょうか?
クロイトトンボ クロイトトンボ クロイトトンボ クロイトトンボ
クロイトトンボ クロイトトンボ クロイトトンボ クロイトトンボ
 那須塩原市
 アジアイトトンボ 未成熟♀は体色が赤ですが成熟すると緑色になります。
アジアイトトンボ♀ 未成熟 アジアイトトンボ♀ 未成熟 アジアイトトンボ♀ 未成熟
2014年6月23日
 那須町
 コオニヤンマ 画像では頭部の突起が前脚の関節部分と重なってしまい
 見にくい。
コオニヤンマ
クロスジギンヤンマ
2014年6月23日
 那須塩原市 
 初めてのセスジイトトンボ。というのも那須塩原市では今まで見つかって
 いなかったかと思います。
セスジイトトンボ セスジイトトンボ セスジイトトンボ セスジイトトンボ
セスジイトトンボ
2014年6月21日
 那須町 
 今日は多彩です。15日に引き続きモイワサナエ、ハッチョウトンボ脱皮失敗
 コシアキトンボの産卵、溜池のヤリタナゴ?、モウセンゴケの花
モイワサナエ モイワサナエ ハッチョウトンボ 脱皮失敗 ヤリタナゴ
コシアキトンボの産卵 コシアキトンボの産卵
オゼイトトンボ

モウセンゴケの花
モウセンゴケの花
2014年6月17日
 那須町 
 サラサヤンマは小形のヤンマですが腹部の黄斑が特徴です。
サラサヤンマ サラサヤンマ サラサヤンマ サラサヤンマ
2014年6月15日・16日
 那須町 
 今日はハッチョウトンボの特集
 恋路を邪魔するのはトンボ界も同じ。交尾中に♀を奪いにやってくる♂
 たち。交尾の後♂は♀の近くに留まり、♀の産卵を見守ります。
 そして産卵中に近寄ってくる♂たちと戦います。
   
ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ
交尾の後 産卵中に周囲を警戒する♂
2014年6月15日
 那須町 
 飛翔の写真は難しい。滅多にピントが合うことが無い。
オオヤマトンボ オオヤマトンボ オオヤマトンボ オオヤマトンボ
2014年6月15日
 那須町 
 久しぶりに出会ったウラゴマダラシジミ
ウラゴマダラシジミ
2014年6月15日
 那須町 
 モイワサナエ特集
モイワサナエ♀ モイワサナエ♂ モイワサナエ♂ モイワサナエ♂
モイワサナエ♂ モイワサナエ♂
モイワサナエ♀
2014年6月15日
 那須町 
 今年最後となったトラフトンボの画像です。
 ミヤマサナエの♀は美人さん。
トラフトンボ ミヤマサナエ
2014年6月13日
 那須町 
 トラフトンボの♀を初めて見ました。
卵を抱えたトラフトンボ ハッチョウトンボの3連結 縄張り争いの果てに オゼイトトンボ
 やっと撮ったコヤマトンボ
コヤマトンボ コヤマトンボ
 かわった昆虫は覚えやすい?!
コオイムシ
2014年6月10日
 那須塩原市、那須町 
 箒川や余笹川、那珂川ではコヤマトンボの縄張り争いが盛んです。
コヤマトンボの縄張り争い コヤマトンボ♂
2014年6月10日
 那須町 
 羽化後間もないギンヤンマ、まだ色が薄い。
ギンヤンマ
2014年6月10日
 那須町 
 ハッチョウトンボの交尾時間はとても短いので撮影は難しい。
ハッチョウトンボの交尾
2014年6月2日
 那須町 
 クロスジギンヤンマの産卵とハッチョウトンボ、その他。
クロスジギンヤンマ♀の産卵 クロスジギンヤンマ♀の産卵 クロスジギンヤンマ♀の産卵 クロスジギンヤンマ♂
ハッチョウトンボ♀ ハッチョウトンボ♀ ハッチョウトンボ♂ ハッチョウトンボ♂
ハッチョウトンボ♀ ハッチョウトンボ♀
オオイトトンボ オオヤマトンボ オオヤマトンボ
2014年6月1日
 那須町 
 サラサヤンマはいつも低く薄暗いところで休憩します。
サラサヤンマ サラサヤンマ
2014年5月31日
 那須塩原市 
クロスジギンヤンマ クロスジギンヤンマ クロスジギンヤンマ
オオヤマトンボ オオヤマトンボ
トラフトンボ トラフトンボの連結
2014年5月28日
 那須町 
 ここには最盛期は1000頭近くのハッチョウトンボがいます。
 未成熟なものは♂も♀も色が薄い。
ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ ハッチョウトンボ
オオイトトンボ
2014年5月28日
 那須塩原市 
 今年もアオサナエの季節、キャノンのマクロで撮った画像を誤ってすべて消
 去してしまった、残念。
アオサナエ アオサナエ アオサナエ アオサナエ
2014年5月27日
 那須塩原市 
 未熟なモートンイトトンボはオレンジ色をしています。
 トラフトンボの縄張り争い、動きが速いのできれいに撮れません。
 コヤマトンボは池や川で縄張りを巡回しています。
モートンイトトンボ トラフトンボ トラフトンボ コヤマトンボ
2014年5月16日
 益子町 
 ニホントカゲ きれいな色をしています。
ニホントカゲ
2014年5月16日
 那須塩原市 
 希少植物。
カザグルマ
2014年5月11日
 那須塩原市 関谷大黒岩
 ニホンマムシ。しっぽの先を激しく振って警告音を出していました。
ニホンマムシ
2014年5月8日
 栃木県 
 ムカシトンボのいる場所に同行しました。思っていたより小さいこと、
 連結の瞬間を見ることができたことなど驚きと感動の一日でした。
ムカシトンボ
2014年5月2日、3日
 那須塩原市 
 未熟なアジアイトトンボは鮮やかです。
アジアイトトンボ♀
2014年4月27日
 那須町 
 1枚目 キャノンのマクロ使用 2枚目 ニコンの望遠使用
ホソミオツネントンボ♂ ホソミオツネントンボ上♂下♀
2014年4月16日
 那須塩原市埼玉 ルリタテハ、ヒオドシチョウ、ルリシジミ、コツバメがいました。
埼玉
ホソミオツネントンボ♀
埼玉
ヒオドシチョウ
2014年4月8日
 尾瀬ではふつうに見られますが、那須塩原市では貴重なリュウキンカ。
 この近くにはザゼンソウもありました。
熊久保
リュウキンカ
熊久保
リュウキンカ
熊久保
ザゼンソウ

2014年4月8日
 那須塩原市や那須町ではまだザゼンソウが見られます。
杉渡戸
ツクシ
豊岡
ザゼンソウ
豊岡
ザゼンソウ

  当ホームページのリンクは自由です。

  ご意見・ご感想など送って下さい。

  管理者からの一言