| 
2015年9月19日 オオルリボシヤンマの産卵 那須町高久丙  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
2015年9月04日 那須町 高久丙 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
2015年8月24日 那須町 高久丙 | 
![]()  | 
| 
2015年8月06日 那須塩原市 沼原湿原 | 
![]()  | 
| 
2013年9月29日 珍しい?ギンヤンマとの連結  | 
 ギンヤンマとの連結 | 
| 
2013年9月20日 福島県昭和村  | 
 オオルリボシヤンマ | 
| 
2013年9月18日 大田原市 オオルリボシヤンマの翅はもうボロボロ、それでも頑張ってます。  | 
 オオルリボシヤンマ | 
		 オオルリボシヤンマ | 
	
| 
   ギンヤンマがオオルリボシヤンマを攻撃、一緒に水中に落ちましたが ギンヤンマだけ取り残されました。  | 
 攻撃失敗 | 
	
| 
2013年9月10日 日光市 枯木沼  | 
 枯木沼オオルリボシヤンマ  | 
| 
2013年8月26日 福島県南会津郡檜枝岐村 燧ヶ岳  | 
 熊沢田代 オオルリボシヤンマ | 
| 
2013年7月30日 那須塩原市 オオルリボシヤンマ  | 
![]()  | 
		![]()  | 
		![]()  | 
	
![]()  | 
		![]()  | 
		![]()  | 
	
![]()  | 
	
| 2011/8/17 会津駒ヶ岳の駒ノ大池で撮影しました。ハクサンコザクラがたくさん咲いていて、その中にたった1本白花のハクサンコザクラがありました。 | 
![]() 2011/8/17 福島県 会津駒ヶ岳  | 
![]() 2011/8/17 福島県 会津駒ヶ岳  | 
![]() 2011/8/17 福島県 会津駒ヶ岳  | 
![]() 2011/8/17 福島県 会津駒ヶ岳  | 
![]() 2011/8/17 福島県 会津駒ヶ岳  | 
![]() 2011/8/17 福島県 会津駒ヶ岳  | 
![]() 2011/8/17 会津駒ヶ岳 白いハクサンコザクラ  | 
| 2010年9月4日 白根山 五色沼 | 
![]() 2010/9/04 白根山 オオルリボシヤンマ♀  | ![]() 2010/9/04 白根山 オオルリボシヤンマ♀  | 
| オオルリボシヤンマの飛翔画像です。 | 
| 2005/9/10 三本槍からの帰り道、大峠を通らず鏡が沼に抜けるコースを選びました。鏡が沼にはかなりの数のがさかんに産卵していました。この顔から連想するもの ミッキーマウス 似てませんか? | 
2005/9/10 福島県 下郷町鏡が沼  | 
2005/9/10 福島県 下郷町鏡が沼  | 
2005/9/10 福島県 下郷町鏡が沼  | 
2005/9/10 福島県 下郷町鏡が沼  | 
2005/9/10 福島県 下郷町鏡が沼  | 
2005/9/10 福島県 下郷町鏡が沼  | 
2005/9/10 福島県 下郷町鏡が沼  | 
2005/9/10 福島県 下郷町観音沼  |