コオイムシ科 コオイムシ科 Belostomatidae, コオイムシ亜科 Lethocerinae、コオイムシ属
コオイムシ Diplonychus japonicus Vuillefroy, 1864

学名は日本産昆虫目録データベース(MOKUROKU)より引用

2009/7/16 那須町

2009/7/16 那須町

2009/7/16 那須町

2009/7/16 那須町

2009/7/16 那須町

2009/7/16 那須町

2009/7/16 那須町

2009/7/16 那須町
小学館の昆虫図鑑には「コオイムシは体長19㎜で4月頃♀は♂の背中に卵をうみつける。池や水田にふつう。オオコオイムシは体調24〜27㎜。 6〜7月に卵をうむ。」と記されてあったので、撮影時期(7月16日)からオオコオイムシと思いました、しかしWikipediaに産卵期は4月から8月と書いてあ りましたし、体長から判断しコオイムシとしました。また学名はWikipediaではAppasus japonicus、シノニムDiplonychus japonicus Vuillefroy, 1864と記されています。インターネットで検索するとほとんどAppasus japonicusと書かれています。学名引用した日本産昆虫目録データベース(MOKUROKU)はDiplonychus japonicus Vuillefroy, 1864。環境省生物多様性情報システムではAppasus japonicus Vuillefroy, 1864。
次種に移動する    前種に移動する     その他の昆虫一覧へ戻る