バラ科 Rosaceae キジムシロ属
キジムシロ  学名 Potentilla sprengeliana Lehm.

草が丸く大きく広がっている様子から、雉(キジ)の座る筵(むしろ)に見立ててつけられたそうです。筵は藁(わら)で編んだ敷物で、昭和40年代頃までは脱穀した小麦や豆類を干すのに使われました。これを二つ折りにして両端を閉じて袋状にしたものが叺(かます)です。じゃがいもや穀物などを入れました。

キジムシロのデータ
1.分布  北海道〜九州
2.生育地 山野に普通に見られます。
3.特徴  ダイコンの葉のように根出葉は5〜7の小葉を奇数羽状につけます。よく似ているミツバツチグリは3小葉なので見分けがつきます。花期4月〜5月。

画像をクリックすると拡大して見ることが出来ます。

2003/04/28 熊久保

2003/04/28 熊久保

2003/04/28 熊久保

2003/04/28 熊久保


2003/04/28 熊久保

2003/04/28 熊久保



Copyright(C)2004 -2006 Eizaburo Tsukii.
All rights Reserved.

Yahoo! JAPAN